ゴキブリが探偵とは・・・・:海堂尊「チーム・バチスタの栄光」

図書館に随分昔に予約した「チーム・バチスタの栄光」。すっかり忘れたころにまわってきました。
予約したのは映画公開前。今はもちろん上映されている所なし。ま、いいけどね。

「第4回 このミステリーがすごい!」の大賞受賞作だけあって、非常に面白かった!
綾辻行人やら有栖川有栖などなどの本格派が好きな私としては、トリックやら動機やら犯人やらにはそこまで面白さを感じなかったけれども、シチュエーションやらキャラクターがとても良かった。

舞台は東城大学医学部付属病院。
主人公・田口公平は神経内科教室の万年講師であり、愚痴外来と呼ばれる不定愁訴外来の責任者で、出世にもまったく興味なし。

そんなぐうたらな(?)田口はある日、病院長・高階に呼び出され、何かと思ったら、今をときめくチーム・バチスタの調査をしてください、という依頼を受けてしまったのです。

このチーム・バチスタというのは、エース・桐生恭一をリーダーにバチスタ手術を行っている、しかも成功し続けているスーパーチームなのです。ところが、失敗が何回か続いてしまい、それに対し、他でもない桐生が不信感を抱いていて、高階に調査の依頼を行ったのでした。そしてその調査のお鉢が、田口に回ってきたというわけです。

話の途中までは、これが事件なのかどうかも分からず、”殺人”の”さ”の字も出てきません(正確にはちょろっと出てきますが、終始、”ありえない”という観点にあります)。

それが、田口が匙を投げだして、高階が厚生労働省の白鳥圭輔を連れて来たところから、流れが一変します。
この白鳥、一応探偵役なのですが、全然かっこよくもなく、逆にゴキブリっぽいらしい。

それからは、これは”殺人事件”というのが濃厚になっていき、それと同時に桐生と義弟の鳴瀬の秘密が露見し、もちろん犯人も分かります。
そして、最後の最後には田口がなんだか成長したりしちゃいます。

ちょっと面白いな、と思ったのが・・・;

 ウワサは、たちの悪いツタ科の雑草だ。気にし始めると気にしすぎるようになり、気がつくと手足ががんじがらめにからめとられてしまっている。兵藤との問題に決着がついてからしばらくしたある日、俺はウワサに対して過剰な関心を持つことをやめた。決めてしまえば、それは意外に簡単なことだった。

p173

とりあえず、田口というキャラがツボでした。いわゆるへタレキャラがちょっと頑張る、というのが面白かった。どうやら、他にもこのシリーズであるらしいので、読んでみたいです。

(海堂尊 「チーム・バチスタの栄光」 宝島社 2006年)

コメント

タイトルとURLをコピーしました